この記事では、冷蔵庫の電気代(目安)の計算方法や節約方法について解説します。
1kWhあたりの電力量料金を30円(税込)や25円(税込)として、年間消費電力量が300 kWh/年と100 kWh/年の冷蔵庫の電気代について比較してみました。
冷蔵庫の電気代の計算式
冷蔵庫のおおよその年間電気代は、次の式で計算できます。
冷蔵庫のおおよその年間電気代(円/年)= 年間消費電力量(kWh/年)×1kWhあたりの電力量料金(円/kWh)
- 年間消費電力量(kWh/年):年間消費電力量は冷蔵庫によって異なります。冷蔵庫の説明書やメーカーのWebサイトなどで年間消費電力量を調べることができます。
- 1kWhあたりの電力量料金(円/kWh): 1kWhあたりの電力量料金は、契約している電力会社や電気料金プランなどによって異なります。契約している電力会社のWebサイトなどで1kWhあたりの電力量料金を調べることができます。
冷蔵庫の年間消費電力量について
冷蔵庫の年間消費電力量は、冷蔵庫の一般的な使用条件のもとで測定された値です。実際の年間消費電力量は、扉の開閉回数や冷蔵庫の周囲の温度など、使用条件によって変わります。
また、冷蔵庫は2016年に測定方法が変更されたので、2016年以前の冷蔵庫と最新の冷蔵庫の「年間消費電力量」は同一のものではありません。
つまり、上記「冷蔵庫の電気代の計算式」で算出される「冷蔵庫のおおよその年間電気代」は、実際の年間電気代とは異なり、2016年以前の冷蔵庫と最新の冷蔵庫では正確に電気代の比較をすることは難しいと言えます。
「冷蔵庫のおおよその年間電気代」は、あくまで目安として考えてください。
年間消費電力量の違いによる電気代の比較
ここでは、1kWhあたりの電力量料金を30円(税込)として、「年間消費電力量が300 kWh/年の冷蔵庫」と「年間消費電力量が100 kWh/年の冷蔵庫」の電気代を比較してみます。
年間消費電力量が300 kWh/年の冷蔵庫
冷蔵庫の年間消費電力量が300 kWh/年の場合、1年間のおおよそ電気代は9,000円です。
計算式 300 kWh/年×30円/kWh = 9,000円/年
この冷蔵庫を使用することによって、毎月750円(9,000円/年÷12月/年)の電気代がかかるということになります。
年間消費電力量が100 kWh/年の冷蔵庫
冷蔵庫の年間消費電力量が100 kWh/年の場合、1年間のおおよそ電気代は3,000円です。
計算式 100 kWh/年×30円/kWh = 3,000円/年
この冷蔵庫を使用することによって、毎月250円(3,000円/年÷12月/年)の電気代がかかるということになります。
年間消費電力量が300 kWh/年と100 kWh/年の冷蔵庫の電気代の比較
1kWhあたりの電力量料金を30円(税込)として、年間消費電力量が300 kWh/年の冷蔵庫から、年間消費電力量が100 kWh/年の冷蔵庫に買い替える場合、電気代はどれだけ節約できるでしょうか。
冷蔵庫の年間消費電力量が300 kWh/年の場合の1年間のおおよそ電気代は9,000円、
冷蔵庫の年間消費電力量が100 kWh/年の場合の1年間のおおよそ電気代は3,000円
なので、差額は6,000円です。
冷蔵庫を買い替えるだけで、1年使う毎に6,000円分の電気代を節約することができます。
冷蔵庫を1~5年間使い続けた場合の電気代合計と差額合計は、以下の通りです。
年 | 300kWh/年の冷蔵庫の 電気代合計(円) | 100kWh/年の冷蔵庫の 電気代合計(円) | 差額合計 (円) |
1 | 9,000 | 3,000 | 6,000 |
2 | 18,000 | 6,000 | 12,000 |
3 | 27,000 | 9,000 | 18,000 |
4 | 36,000 | 12,000 | 24,000 |
5 | 45,000 | 15,000 | 30,000 |
冷蔵庫の買い替えで、5年間で30,000円分の電気代が節約できることになります。人によっては、節約できる電気代分だけで新しい冷蔵庫の購入と古い冷蔵庫の処分ができるかもしれません。
1kWhあたりの電力量料金を25円(税込)として計算した場合
上記は1kWhあたりの電力量料金を30円(税込)として計算している場合の話ですので、1kWhあたりの電力量料金が異なる場合は、節約できる電気代も違ってきます。
1kWhあたりの電力量料金を25円(税込)として計算した場合は、
冷蔵庫の年間消費電力量が300 kWh/年の場合の1年間のおおよそ電気代は7,500円、
冷蔵庫の年間消費電力量が100 kWh/年の場合の1年間のおおよそ電気代は2,500円
なので、差額は5,000円です。
冷蔵庫を1~5年間使い続けた場合の電気代合計と差額合計は、以下の通りです。
年 | 300kWh/年の冷蔵庫の 電気代合計(円) | 100kWh/年の冷蔵庫の 電気代合計(円) | 差額合計 (円) |
1 | 7,500 | 2,500 | 5,000 |
2 | 15,000 | 5,000 | 10,000 |
3 | 22,500 | 7,500 | 15,000 |
4 | 30,000 | 10,000 | 20,000 |
5 | 37,500 | 12,500 | 25,000 |
冷蔵庫を300kWh/年のものから100kWh/年のものに買い替えるだけで、5年間で合計25,000円分の電気代が節約できる計算になります。
なお1kWhあたりの電力量料金を30円(税込)とした場合と比較して、5年間で節約できる電気代は5,000円分(30,000円-25,000円)減りましたが、1kWhあたりの電力量料金を25円(税込)として計算した場合の方が、それぞれの年間消費電力量の冷蔵庫の電気代合計が減っているので家計に優しいことになります。
1kWhあたりの電力量料金と冷蔵庫の年間消費電力量が低い程、電気代はお得になります。
例えば、1kWhあたりの電力量料金が30円(税込)の電力会社から25円(税込)の電力会社に変更し、さらに年間消費電力量が300 kWh/年の冷蔵庫から、年間消費電力量が100 kWh/年の冷蔵庫に買い替えた場合、5年間で32,500円(45,000円−12,500円)分の電気代を節約できることになります。今回の条件では一番節約できることになります。
冷蔵庫の電気代を節約したい場合
冷蔵庫のおおよその年間電気代(円/年)は、
年間消費電力量(kWh/年)×1kWhあたりの電力量料金(円/kWh)
です。
つまり、冷蔵庫の電気代を節約したい場合は、
- 「年間消費電力量」の値が小さい冷蔵庫に買い替えるか、
- 「1kWhあたりの電力量料金」の値が小さい電力会社や電気料金プランに変更するか
になります。
なお、年間消費電力量は冷蔵庫の使用状態によって異なります。以下のような冷蔵庫の使い方は、電気代を高くしてしまいます。
- 冷蔵庫の中に食品を詰め込みすぎている
- 扉を開けている時間が長い
- 扉の開閉頻度が多い
- きちんと放熱ができる環境に冷蔵庫が設置されていない
- 冷蔵庫内にできた霜を取っていない
など
また冷蔵庫を長く使用していると、冷蔵庫の劣化による不具合が発生し、電気代が高くなることがあります。
冷蔵庫の使い方を見直したり、冷蔵庫に不具合が発生していないかをチェックしたりすることも、電気代の節約につながります。
まとめ
この機会に、使用している冷蔵庫に電気代を計算してみましょう。年額や月額での電気代を算出してみて高いと感じる場合は、以下の節約方法について検討してみるとよいでしょう。
- 「年間消費電力量」の値が小さい冷蔵庫に買い替える
- 「1kWhあたりの電力量料金」の値が小さい電力会社や電気料金プランに変更する
- 冷蔵庫の使い方を見直す、冷蔵庫のメンテナンスをしっかりする
など
なお冷蔵庫選びや電力会社のプラン変更などは、失敗するかもしれないというリスクがあります。「年間消費電力量」や「1kWhあたりの電力量料金」だけに注目せず、製品の仕様やプラン内容などをしっかり確認して、損や後悔をしないようにしましょう。
コメント